トロンボーン楽器の調子が悪い日はどうしたら良いのか? あの時は吹けたのに、昨日は吹けたのに、今日はなぜか吹けない、、、。今日までたくさん楽器の調子の波に悩んできました。楽器の調子が悪くなるのはどうしてか?どうすれば調子が元に戻って良くなるのか?私が経験してきた解決策、対策をまとめてみました。2022.11.21トロンボーン
トロンボーン【楽器選びのヒント】購入の際に考えるべきこと。③ 〜解決編〜 このテーマも3回目ということで、最後になります。いよいよ本題です。やっとかという感じですが、、、。前回、前々回の内容は、他の人からの影響で新しく楽器を買い、しばらく経つと結局はその楽器に満足できずに、再び買い直してしまう、、、という私の過去...2021.04.12トロンボーン
トロンボーン【楽器選びのヒント】購入の際に考えるべきこと。② 〜問題編〜 思っていたよりも前回の記事への反応が多かったので、嬉しく思ってます。ありがとうございます。 (前回の記事はこちら)前回は私の体験を元に、楽器を買う際の「動機」について私なりの考えを書きました。なぜ新しい楽器が欲しくなるのか?なぜこんなにも違...2021.04.09トロンボーン
トロンボーン【楽器選びのヒント】購入の際に考えるべきこと。① 〜動機編〜 そろそろ楽器替えたい、こっちの楽器の方がいいかも、、、。そう思うことって、たくさんあると思います。特に楽器屋さんで試奏した時とか!笑中学生の時に自分の楽器を買ってもらって以来、私も度々使用楽器を替えてきました。今までの私の使用楽器(テナート...2021.04.08トロンボーン